ホテルニューイタヤ宇都宮最上のおもてなしホテルを
2025年5月の表彰
-
料飲部 宴会課小武内 ひより
表彰理由
お客様の前ではもちろん、それ以外でもいい笑顔。コミュニケーション能力が高く、お客様・社員・パートアルバイトなどなど、すぐに仲良くなり、信頼を築いている。いつも元気で頑張ってくれている。笑顔も素晴らしい。先のことまで考えて仕事している。落ち着いていて信頼度も高い。
受賞の一言
この度はCS委員会の表彰に選んでくださりありがとうございます。これからも自分の部署のみならず他部署とも協力してお客様の満足のいく応対をしていきたいです。これからもよろしくお願いします。
-
宿泊部 客室清掃
(株式会社鈴和)高橋 静香
表彰理由
きめ細やかな作業と気づきの早さにいつも助けられています。色々な面での気配りがあり、分からないことがあると、親切丁寧に教えてくれます。
受賞の一言
この度は選んでいただきありがとうございます。これからもメイクさん達のサポートをしつつ、お客様に清潔でくつろげるお部屋をご提供出来るよう精進して参りますので、宜しくお願いいたします。
-
財務施設部 機械室
(株式会社鈴和)鈴木 政志
表彰理由
修理作業では廃番の部品や代わりの機器がない場合でもアイデアを出し対応してくれる。どんなに忙しくても常に穏やかで一つ一つの業務を丁寧にこなしてくれている。いろんな経験があることから知識も豊富で頼りがいがある。忙しいときでもすぐに対応してくれる。
受賞の一言
今般、社内のCS向上に貢献されたとの評価を頂きまして表彰されました。日頃、施設内の設備の保守点検/営繕に携わっています。修理対応等、常にアイデアを伴う作業ですので楽しみながら接しています。更に環境整備に尽力しまして、お客様の満足度UPに精進いたします。
2024年12月の表彰
-
料飲部 日本料理但馬
落合 郁乃
表彰理由
ダントツ投票数が多く、どのアンケートにも「笑顔が素敵」という言葉が入っていた。お客様へもスタッフへも誰にも変わらない「笑顔」の対応が素晴らしい
受賞の一言
選出して頂き、ありがとうございます。お客様、社員の方々から日々たくさんのことを学ばせていただいております。今後も頂いた評価に恥じぬよう、日々笑顔とおもてなしの心を忘れず、お客様や社員の方々への感謝の気持ちを忘れず、より良い接客ができるよう精進していこうと思います。
-
料飲部 チェスナット
渡部 莉子
表彰理由
会場責任者の経験は少ないながらも、仕事への理解、状況の判断力が長けており、人柄も素晴らしい
受賞の一言
ホテルニューイタヤに入社して約半年が経過し、料飲部のみならず様々な方からご指導ご鞭撻を頂いた為、今イタヤで仕事を行えていると思っています。初心を忘れず挨拶やスタッフ同士でのコミュニケーションは必ず取るように意識し、積極的に仕事を行って行きたいです。まだまだ分からない事が沢山あり、皆様にご迷惑をおかけする事が多いと思いますが、変わらずご指導頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
-
営業統括部 予約課
佐藤 みずほ
表彰理由
「誰か電話対応お願いします!」と声がかかると、ハイ!と手を上げ対応してくれる。お願いした方も安心するだろうという周りへの配慮も感じられる
受賞の一言
選んで頂きまして光栄です。ありがとうございます。見てくれている方がいると思うととても嬉しいですし心強く、同時に身が引き締まる思いです。今後はさらに気持ちを引き締めて、しっかりご対応をさせて頂くように頑張ります!